TI-DA
てぃーだブログ
過去記事
この記事のカテゴリーは2018年3月沖縄本島(今帰仁)です

対馬丸記念館

2018年3月9日~3月12日の沖縄旅行記


対馬丸記念館

10時半、対馬丸記念館に来ました。


対馬丸事件概要
昭和19年、第2次大戦中、
疎開のため、たくさんの人を
貨物船である対馬丸に乗せて
沖縄から本土へ移送しました。
8月21日に那覇港を出港。翌日の22日夜10時過ぎ、
アメリカ軍潜水艦の魚雷攻撃を受けて船は沈没。
何の罪もないたくさんの子どもたちを含む民間人が
悲惨な死を遂げました。
犠牲者数は1400名以上とされていますが
正確な数はわからないそうです。




確認したところ、
館内はフラッシュを焚かなければ
撮影OKということで資料など撮影させていただきました。

対馬丸記念館


対馬丸記念館


対馬丸記念館


対馬丸記念館


どれもこれも涙なくして見れません。

体験談、手紙、写真、映像、
どれを見ても本当に心が痛いです。


船が沈んだ時、多くの人が生きていたそうです。


8月ですから昼は強い日差しで渇きに耐え、
夜は逆に冷えて寒さに耐え、
遭難直後に台風が来て、海上は大荒れ。

その中をイカダや板切れにつかまって、
何日も飢えと渇き、疲労に耐えながら漂流し、
力尽きて次々と命を落としていく人々。


小さな子どもたちの恐怖はどれほどだっただろうか。
とても文章では表現しきれません。


これらの資料を見ていると
普天間は元々田んぼやったんですよとか
沖縄の新聞は潰さなあかんとか
沖縄の戦争被害や犠牲を冒涜するような発言が
頭をよぎってしまい腹が立ちました。

しかし怒りは何も生まないし、
戦争の根幹にも憎しみや怒りがあったと思うと
犠牲になった人たちに申し訳ない気がして
ただただ、悲しさと、戦争に対する嫌悪感を
感じながらの滞在でした。


2時間くらいいましたがそれでも全部は見きれなかったので
また行こうと思います。


対馬丸記念館のHPはこちら

http://tsushimamaru.or.jp/


他の沖縄旅行ブログも読みたい人はこちら(・∀・)b
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ  

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE
プロフィール
マエヤシキ
マエヤシキ
自他共に認める、重度沖縄病患者です。
沖縄、八重山に、ふらっと出かけて行ってそこに住んでるかのように振舞って帰ってくるのが大好きです。
「まるでコンビニに行くように沖縄に行く」生活を夢見ながらてーげーな感じで書く、この「沖縄・八重山の島景色」ブログは、沖縄滞在時に撮った写真を紹介しています。