よね屋の夜 in 那覇

マエヤシキ

2018年03月29日 09:07

2018年3月9日~3月12日の沖縄旅行記


カウンターの端っこに座ろうとしたら
「良かったらこっち寄りなよ」
と真ん中の方へ。

「おでんと沖縄そばしか出来ないけどいい?」
と言われました。

もちろんです。それを食べに来たのです。
それしか頼む気はないですから当然
「いいよ」と。


つぎ足しでウマウマになったおでん出汁。


この日は寒いのでビールではなくて
泡盛を頼むことにしました。

初めにダメ元で「お湯割りできる?」と聞いたら
出来ないとのことだったので、
「じゃあ水割りで」と言ったら、
おっちゃんが半笑いで
「ロックで」というので「じゃあロックで」と
僕も半笑いで答えました。


いや、なんか泡盛をロックで頼むのは
ないちゃーしかしなくて
沖縄の人は水割りが普通と聞いてたから
「水割り」と言ったんだけど・・・(汗)


ロックじょーとーよ。


そしておでんを適当に盛り付けてもらい、
至福のもぐもぐタイムです。


てびち、大根、昆布、ソーセージ、こんにゃく


いや本当におでん味くーたーで美味いです。
てびちも美味しい。
また泡盛に合う!
クセになりそう!


おでんの後に、沖縄そばをオーダー。



ここのソバは、あっさりしていて食べやすい。
量も僕にはちょうどよくて満足です。

泡盛は多分1合でしたが結構酔いました。

僕が帰る頃には、LINEの設定が出来て
娘さんとやり取り出来るようになり
大将も喜んでました。

よかったよかった。

関連記事