ハッピーカフェ【国頭郡今帰仁村】

マエヤシキ

2018年05月16日 09:16

2018年3月9日~3月12日の沖縄旅行記


ダチョウと闘って疲れたんで
どこかカフェでコーヒーでも飲みたいと思い、
道路に出ている「カフェ」の案内板に従って
車を走らせてみました。



やんばるの森が広がっていてGoodです。


どんどん山を登っていくと
急に開けた場所に出ました。




山の上部を開拓してペンションやら住宅やらが
立ち並んでいます。




今帰仁といえば、琉球、古民家、城下町
など古き良き沖縄のイメージだったのですが
こういう場所もあるんですね。

5億当たったら土地を買って
家でも建てようと思います。



そして頂上近くにあるカフェに。



そこがこの「ハッピーカフェ」


素敵なロケーションで最高でした。
僕はあまりお洒落なカフェには行かないですが
ここは女子を連れて来たいお店です。





平日の午前中だったからか、
僕以外に誰もおらず、
コーヒーを注文しましたが美味しくて
とても優雅な時間を過ごすことができました。





お店の人と話しましたが
カフェと一緒にコテージも運営していて
泊まることも出来るんだと。

3~4人なら一棟貸し切りで泊まるのも
いいかもしれません。





「カーラヌカン」というGacktの映画にも出演されてた
著名な陶芸家の方が関わっているそうで
店内でやちむん売られてました。


くつろげる空間のハッピーカフェでした。


関連記事