TI-DA
てぃーだブログ
過去記事
この記事のカテゴリーは沖縄そば・食堂2014年11月瀬底島です

初めての体験

2014年11月8日~11月10日の沖縄旅行記


沖縄には「ジャッキーステーキハウス」とか
「ステーキハウス88」とか、イケてるステーキ屋が多いのに
1度も食べた事がありません。


だから今回、
沖縄で初めてステーキを食べるの巻!
in 「ステーキハウス88 美ら海店」
ですコレ!


ステーキハウス88に入ってみました。

初めての体験

初めてだと見破られたらなめられるんで
琉球新報を読みながら
常連ジラーして余裕ぶっこいてみましたが、

システムとか、メニューの中身とかが
よくわかりません汗

注文するにもモタモタ(;´Д`)汗

結局、上ヒレステーキの100gを頼んでみましたが
セットで付いているスープバーとサラダバーを
「ご自由にお取り下さい」と言われたけど
なんかモタモタ(;´Д`)汗


やばいバレる!

普段ステーキなんか食ってないビンボー人が
がんばって頼んだんだね
、的な
感じで見られてはいけない。


ここはひとつプライドをかけ・・・

初めての体験

ちっちゃ!肉ちっちゃ!

100gがどれくらいのもんか
いまいち分からなかったんだよねタラ~

思ったよりすげーちっちゃかったので
ライスばっかり食べる羽目に・・・。

ライス、肉、ライス、ライス、ライス、肉・・・

白米でお腹いっぱ~いヽ(=´▽`=)ノ



・・・僕はここへ何をしに来たんでしょう??
いい経験になりました。

もちろんお肉はおいしかったですよ。

他の沖縄旅行ブログも読みたい人はこちら(・∀・)b
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ  

この記事へのコメント
ものすごい爆笑したサー。ワタクシ沖縄出身、関西在住50代おばさんです。目取間 俊さんブログから流れてきました。
頑張って、いや頑張らないで、沖縄を楽しんでください。
Posted by 赤シーサー at 2014年11月21日 17:24
>赤シーサーさん
目取間 俊さんブログを存じ上げないので
どう流れて来られたのか分かりませんが
こんな場末のブログにようこそです。

がんばらずにゆるーく沖縄を楽しんでいきます。
コメントありがとうございました。
Posted by マエヤシキマエヤシキ at 2014年11月21日 22:05
マエヤシキさん
こんばんは。
僕も爆笑。
むかーしむかーし ジャッキーに行ったことある。もう20年前です。
その時は、肉が大きくて感動したなあ。
今は一人で入る勇気がない。
そうか。常連ジラーすればいいんだね。
今夜は沖縄入り初日です。
いつも眠れない。
マエヤシキさんは、泡盛飲んで、ぐっすり眠れるほう?
Posted by おきなべおきなべ at 2014年11月22日 00:24
>おきなべさん
こんばんは。
僕、肉のことよくわからないんで
どれを頼めばいいのかとか全然分からなくて
注文にすごく時間がかかりました(汗)

そーかー、今沖縄にいるんですねー。
自分じゃなくても誰かが沖縄に行くと、なんかうれしくなります。
僕は飲んでも飲まなくても、沖縄行ったらぐっすり眠ってしまいます。
沖縄を楽しんで下さいね。
Posted by マエヤシキマエヤシキ at 2014年11月22日 00:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE
プロフィール
マエヤシキ
マエヤシキ
自他共に認める、重度沖縄病患者です。
沖縄、八重山に、ふらっと出かけて行ってそこに住んでるかのように振舞って帰ってくるのが大好きです。
「まるでコンビニに行くように沖縄に行く」生活を夢見ながらてーげーな感じで書く、この「沖縄・八重山の島景色」ブログは、沖縄滞在時に撮った写真を紹介しています。