池城墓(イチグスク墓)
2018年3月9日~3月12日の沖縄旅行記
かかし広場を出て車を走らせていると
「池城(イチグスク)墓」なる看板が目に留まったので
行ってみることにしました。
最初は全然わからなくて1回通り過ぎたんですが
よく見ると、倒れて朽ち果てかけた
木の看板に気が付きました。

↑ 指定文化財という文字がかろうじて読み取れる
「これかな・・・?」
と思い、ウージ畑の中を進んでいくと
川に橋がかかっており・・・

でっかい魚が悠々と泳いでいます。

時間の流れが急にゆっくりになった気がして
人間の存在など気にもせず、
自然に振る舞っている魚をしばらく眺めていました。

橋を渡るとすぐ左側に、
お墓がありました。
畑を通ってたどり着く、岩壁にあるお墓。
前に行った「知念按司の墓」と同じ空気感。
http://maeyashiki.ti-da.net/e4463930.html
このイチグスク墓は『さきやま大やくもい』、
そしてその妻と子供が葬られています。
要するに偉い人のお墓ですd(゜▽゜;)
書くと長くなるんで省略。
かかし広場を出て車を走らせていると
「池城(イチグスク)墓」なる看板が目に留まったので
行ってみることにしました。
最初は全然わからなくて1回通り過ぎたんですが
よく見ると、倒れて朽ち果てかけた
木の看板に気が付きました。
↑ 指定文化財という文字がかろうじて読み取れる
「これかな・・・?」
と思い、ウージ畑の中を進んでいくと
川に橋がかかっており・・・
でっかい魚が悠々と泳いでいます。
時間の流れが急にゆっくりになった気がして
人間の存在など気にもせず、
自然に振る舞っている魚をしばらく眺めていました。
橋を渡るとすぐ左側に、
お墓がありました。
畑を通ってたどり着く、岩壁にあるお墓。
前に行った「知念按司の墓」と同じ空気感。
http://maeyashiki.ti-da.net/e4463930.html
このイチグスク墓は『さきやま大やくもい』、
そしてその妻と子供が葬られています。
要するに偉い人のお墓ですd(゜▽゜;)
書くと長くなるんで省略。