TI-DA
てぃーだブログ
過去記事
この記事のカテゴリーは2018年3月沖縄本島(今帰仁)です

運天森園地へ

2018年3月9日~3月12日の沖縄旅行記


一旦、車のとこまで戻って
今度は「運天森園地」というものを目指します。

「運天森園地」が何なのかわかりませんが
とにかく今度はここから登っていくようです。


運天森園地へ

疲れてはいたんですが、
一応道は整地されているので
そんなに大変じゃないはず。



運天森園地へ

しかし緩やかとはいえずっと登りなので
しんどい・・・。
もう足がガクガクです。
暑くて汗が出るし。



運天森園地へ

東屋が見えてきて
展望台がありました。




運天森園地へ

しんどい目をした後は
ご褒美のような絶景。


運天森園地へ

古宇利大橋だなあ。
真横から全部見渡せます。


風も涼しくて気持ちいい。
しばらく眺めていました。

他の沖縄旅行ブログも読みたい人はこちら(・∀・)b
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ  

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE
プロフィール
マエヤシキ
マエヤシキ
自他共に認める、重度沖縄病患者です。
沖縄、八重山に、ふらっと出かけて行ってそこに住んでるかのように振舞って帰ってくるのが大好きです。
「まるでコンビニに行くように沖縄に行く」生活を夢見ながらてーげーな感じで書く、この「沖縄・八重山の島景色」ブログは、沖縄滞在時に撮った写真を紹介しています。