ヒージャーオーラセー
2018年3月9日~3月12日の沖縄旅行記
トイレばっかり寄るからなかなかたどり着かないけど
運天港を出てやっと勝山に向かいました!
現地近くまで来たらなんか車がたくさん停まってる。
ま・・・まさか、これは・・・(-_-;)
いや、目的地はもうちょっと先だからきっと違うよね。
でもずーっと路駐が続いてる。
結局そのまま会場を通り過ぎ・・・。
もうスゲー人、スゲー車。
車を停めることも出来ず、途中でUターンも出来ず、
流れに任せて進むしかできません。

↑ ずっとこんな感じ
途中で帰ろうとしている車1台発見!
空いたスペースに車を入れてなんとか着地しました。



屋台も色々出ていて賑やかです。
盛り上がってるって感じ。

ヤギ汁1000円だって。
飲んでみたかったけど自信ない・・。

会場を歩いてると
ヒージャーオーラセーをやるような柵があるんだけど
なんか催し物の最中。
くじの抽選かなんかやってます。
ここでまたトイレに・・・。
そこら中で・・・、わしゃ犬か。
トイレから戻ってふと見ると

ん?・・・・・

あれ?・・・
お、終わってる(;゚Д゚)
ヒージャーオーラセー終わってる!
時間、間違えた!
11時からだった。
抽選会が・・14時半から・・・_| ̄|◯
マジか、伊江島やめてまで来たのに。
ムチャクチャ凹んで帰路につくのでした。
滞在時間、約30分。
トイレばっかり寄るからなかなかたどり着かないけど
運天港を出てやっと勝山に向かいました!
現地近くまで来たらなんか車がたくさん停まってる。
ま・・・まさか、これは・・・(-_-;)
いや、目的地はもうちょっと先だからきっと違うよね。
でもずーっと路駐が続いてる。
結局そのまま会場を通り過ぎ・・・。
もうスゲー人、スゲー車。
車を停めることも出来ず、途中でUターンも出来ず、
流れに任せて進むしかできません。
↑ ずっとこんな感じ
途中で帰ろうとしている車1台発見!
空いたスペースに車を入れてなんとか着地しました。
屋台も色々出ていて賑やかです。
盛り上がってるって感じ。
ヤギ汁1000円だって。
飲んでみたかったけど自信ない・・。
会場を歩いてると
ヒージャーオーラセーをやるような柵があるんだけど
なんか催し物の最中。
くじの抽選かなんかやってます。
ここでまたトイレに・・・。
そこら中で・・・、わしゃ犬か。
トイレから戻ってふと見ると
ん?・・・・・

あれ?・・・
お、終わってる(;゚Д゚)
ヒージャーオーラセー終わってる!
時間、間違えた!
11時からだった。
抽選会が・・14時半から・・・_| ̄|◯
マジか、伊江島やめてまで来たのに。
ムチャクチャ凹んで帰路につくのでした。
滞在時間、約30分。