TI-DA
てぃーだブログ
過去記事
この記事のカテゴリーは2018年3月沖縄本島(今帰仁)です

小桜の塔と波上宮

2018年3月9日~3月12日の沖縄旅行記


対馬丸記念館を出て、隣りにある旭が丘公園の
小桜の塔にも行ってみました。

小桜の塔と波上宮


この公園には碑が色々建っていて
最初わからなかったんだけど
ウロウロしてると見つけることが出来ました。


小桜の塔と波上宮

犠牲者を祀って建てられたものです。
天皇陛下も献花されてました。



このまま歩いてすぐの所に
波上宮があるので参拝し、
沖縄の恒久的な平和を祈願。

小桜の塔と波上宮

日本人より外国人の方が多かったように思います。
海外からの観光でここを訪れる人、多いんですね。


もうお昼過ぎ。
腹が減りました(;^ω^)

他の沖縄旅行ブログも読みたい人はこちら(・∀・)b
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ  

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE
プロフィール
マエヤシキ
マエヤシキ
自他共に認める、重度沖縄病患者です。
沖縄、八重山に、ふらっと出かけて行ってそこに住んでるかのように振舞って帰ってくるのが大好きです。
「まるでコンビニに行くように沖縄に行く」生活を夢見ながらてーげーな感じで書く、この「沖縄・八重山の島景色」ブログは、沖縄滞在時に撮った写真を紹介しています。