小桜の塔と波上宮
2018年3月9日~3月12日の沖縄旅行記
対馬丸記念館を出て、隣りにある旭が丘公園の
小桜の塔にも行ってみました。

この公園には碑が色々建っていて
最初わからなかったんだけど
ウロウロしてると見つけることが出来ました。

犠牲者を祀って建てられたものです。
天皇陛下も献花されてました。
このまま歩いてすぐの所に
波上宮があるので参拝し、
沖縄の恒久的な平和を祈願。

日本人より外国人の方が多かったように思います。
海外からの観光でここを訪れる人、多いんですね。
もうお昼過ぎ。
腹が減りました(;^ω^)
対馬丸記念館を出て、隣りにある旭が丘公園の
小桜の塔にも行ってみました。
この公園には碑が色々建っていて
最初わからなかったんだけど
ウロウロしてると見つけることが出来ました。
犠牲者を祀って建てられたものです。
天皇陛下も献花されてました。
このまま歩いてすぐの所に
波上宮があるので参拝し、
沖縄の恒久的な平和を祈願。
日本人より外国人の方が多かったように思います。
海外からの観光でここを訪れる人、多いんですね。
もうお昼過ぎ。
腹が減りました(;^ω^)